教えて直樹せんせい 育児情報誌ママパパ

「起立性調節障害」について(2024年9月・10月号掲載)

長い長い夏休みが終わり、やっと日常が戻ってきてママやパパもホッとしてる頃ではないでしょうか?「朝、起きれなくて困っています。毎日、遅刻ギリギリ!」「1学期までは何とか起きれていたのに、朝からボーっとして準備してくれません」「年々、夏休み明けの切り換えが難しくなっています」などの質問がママパパ編集部へ寄せられます。そこで、今回は「起立性調節障害」について、長年、医療機関で起立性調節障害の心理療法に携わっている公認心理師・臨床心理士の吉田直樹先生に聞いてみました。

夏休みが終わってから、毎朝、起こすのに時間がかかっています。6年生なので思春期だから?私の声掛けが悪い?学校でいじめられている?などグルグル考えて悩んでいます。

夏休み明け、「朝起きるのがつらい」というのはよくある光景です。しかし、小学校高学年から中学生の子どもによく発症する「起立性調節障害」という病気をご存じでしょうか?起立性調節障害になると、頭痛や立ちくらみ、めまい、朝の起床困難、食欲低下などの症状がでてきます。悪化すると、倦怠感や意欲低下など心理的な症状や、時には失神する子どももいますので注意が必要です。

中学生になって段々と朝起きが苦手になっています。起立性調節障害は、家庭では具体的にどのようなことが起こるのでしょうか?

「朝なかなか起きれない」という訴えが一番多いですね。そして、目が覚めても頭痛や腹痛、めまいなどでベッドから出られないケースが多く見られます。起きてからしばらく時間が経たないと食事が出来ない子どもや、夜の寝つきが悪くなる子どももいます。そのままにしておくと、悪循環が起こり、登校しぶりや不登校の原因にもなりますので、適切な対処が重要になります。

朝起きれなくて、あまりにも具合が悪そうなので学校を欠席しました。午前中は、ベッドでグッタリしていたのですが、午後になると元気に遊んだり、夕食は普段通りに食べれます。夫に相談すると「さぼりでは?」と言われてしまいました。

起立性調節障害の子どもの場合、午前中は身体症状や気分が悪かったりするのですが、午後や夜には元気になるケースはよくあります。「怠け」や「やる気がない」、「登校しぶり」「学校不適応」と捉えられてしまうこともあるので注意が必要です。起立性調節障害の診断には様々な検査が必要なので、まずはかかりつけの小児科を受診されることをお勧めします。

かかりつけの小児科を受診して起立性調節障害かもしれないと言われました。起立性調節障害の原因ってあるんでしょうか?

起立性調節障害は、自律神経の乱れによって起こります。自律神経は、交感神経と副交感神経という2種類からなり、わたしたちの身体を調整しています。ただ、自律神経の機能が悪化すると、交感神経、副交感神経のバランスが崩れて、さまざまな症状が現れるのです。

高学年の子どもなのですが、朝起きが苦手です。不登校の子どもに起立性調節障害が多いと聞いたので心配しています。

起立性調節障害の有病率は、軽症例も含めると中学生の約10%と言われています。また、不登校になった子どもの約3、4割に起立性調節障害がみられます。起立性調節障害は自律神経の機能障害をベースに、季節や気候の変化など環境の変化、生活リズムの乱れ、日常の活動力低下による筋肉・骨や循環などの身体機能の低下、心理社会的ストレス等が複雑に影響しあう病気です。このような、さまざまな要因が重なって悪循環に陥ると登校しぶりや不登校につながっていきます。

その他の記事

「起立性調節障害」について(2024年9月・10月号掲載)

長い長い夏休みが終わり、やっと日常が戻ってきてママやパパもホッとしてる頃ではないでしょうか?「朝、起きれなくて困っています。毎日、遅刻ギリギリ!」「1学期までは何とか起きれていたのに、朝からボーっとし ...

気づいていますか?自分の認知の歪み(2024年5月・6月号掲載)

子どもは進級や入学・入園、ママやパパも異動や職場復帰などなど「新しい環境でがんばっています」という読者の皆さんからのおたよりがママパパ編集部に寄せられます。そこで、やっぱり難しいのが人間関係のようです ...

「人前での緊張や不安」について(2024年3月・4月号WEB版掲載)

入学や入園のシーズンです。子どもたちにとっては、ウキウキワクワクですが、ママにとってはママ友作りや新しい担任の先生との関係などなど、右往左往してしまうようなストレスフルなことが多くなる時期ですね?そこ ...

ご協力ありがとうございます♪

1

子どもたちがのびのび育ち、家族がわくわくする自然素材の優しい木の家を、子育て中の目線で、山本さんが一緒になって親身になって考えてくれます。一度相談されてみませんか? DATA ■ヤマモトケンチクコウボ ...

2

子どももママもパパもおしゃれになれる美容室です。アットホームな雰囲気なので初めての方も安心して通えますよ♪キッズルーム・ファミリールームも完備。素敵な空間のzakka&caféMIMI(ミミ) ...

3

佐世保私立幼稚園協会が主催する「1日体験入園」が10月から随時スタートします。園の教育方針の説明や模擬教室、子どもたちの課外発表など、内容は各園様々。資料などで園の最新の基本情報がわかるのはもちろん、 ...

4

11月の子育て支援月間にあわせて毎年開催されている佐世保市保育会のイベントです。子どもたちが楽しめるあそびのコーナーや、保育士さんが歌って踊るステージなど、手作り感があふれた内容でした。バスやパトカー ...

-教えて直樹せんせい, 育児情報誌ママパパ
-, ,