★2025年4月利用希望分:佐世保市の幼稚園・保育所・認定こども園等の空き状況
2025年4月の利用希望について、現時点において受け入れができない学齢(クラス年齢)に「×」を表示しています。 利用辞退や在園児の退所等によっては、今後利用可能となる場合があります。 この情報は施設の利用をお約束するものではありませんのでご了承願います。 1号認定(幼稚園・認定こども園)の利用の詳細に関しては、各施設に直接お問い合わせください。 お問い合わせ先佐世保市保育幼稚園課【TEL】 0956-24-1111 原則として、利用を希望する月の前々月末までに必要書類を提出しないといけません。ただし、突然 ...
【EVENT】2025年4月 プラネタリウム投映スケジュール
佐世保市少年科学館プラネタリウムでは、全天周デジタル映像システムを一新し、最新鋭の「MediaGlobeΣSE」を導入されました。これまでよりも高画質で高精細な映像で、プラネタリウムが楽しめますね♪ 対象 料金 3才以下 無料 4才以上の未就学児は、大人1人につき1人 無料 小・中学生 ¥150 高校生以上 ¥320 無料のお子様は、保護者の膝の上でご観覧いただく場合があります。 座席数は68席です。特に夏休み期間中は、売り切れになる場合がありますよ! 「泣いても大丈夫!何度出入りしても大丈夫!」プラネタ ...
山本建築工房
子どもたちがのびのび育ち、家族がわくわくする自然素材の優しい木の家を、子育て中の目線で、山本さんが一緒になって親身になって考えてくれます。一度相談されてみませんか? DATA ■ヤマモトケンチクコウボウ■【住所】佐世保市小佐世保町660-6 【TEL】0956-25-4106 【携帯】090-1083-7625【ホームページ】【アメブロ】【Instagram】 実邸見学のSTEP step1お客様の希望日を何日間かお聞きします step2家主さんのご都合が良い日と合わせて予定を組んでいきます step3現 ...
園開催の未就園児対象のあそびばカレンダー
各園によって園庭開放、室内遊び、園外遠足など、内容は様々ですが、入園前の親子が遊びに行ける遊び場があります。園児との交流もあるので、子どもが集団に慣れる良い機会にもなりますよ。園の雰囲気や先生方に慣れていると、入園後も親子共々心強いですよね♪ 日程の変更等もありますので、詳しくは、各園にお問い合わせくださいね♪ こちらでは毎日開催されているイベントや園庭開放などのスケジュールは紹介していませんので、各園のホームページをチェックしてくださいね(^^♪ 2025年4月 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 ...
イベントスケジュール
佐世保市やその近郊で子連れで楽しめるイベントを紹介しています♪事前に予約が必要なイベントもありますので、確認してから遊びに行ってみてくださいね♪ 4月 認定こども園・幼稚園が開催しているイベント 子育て支援センターが開催しているイベント 図書館が開催しているイベント 妊婦さん向けのイベント
2025年4月「耳鼻咽喉科・眼科・歯科」休日診療担当医
佐世保市立急病診療所には耳鼻咽喉科・眼科・歯科はありませんので、お困りの方はこちらを参考にしてくださいね。 急遽、当番医が変更になることがあります。 体調がすぐれないときは、早めにかかりつけ医療機関を受診しましょう。 診療科目 診療日 診療時間 耳鼻咽喉科 日曜 10:00~12:00 眼科 日曜 10:00~12:00 歯科 日曜・祝日・年末年始 10:00~12:00 2025年4月の予定表 関連記事
日野幼稚園・子育て支援教室
佐世保市日野町にある、認定こども園 日野幼稚園では未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。詳しくは、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市日野町1005【活動場所】幼稚園園内【TEL】0956-28-1478【対象者】未就園のお子さんと保護者の方【持ち物】水筒・着替え【駐車場】第2駐車場をご利用ください。空いていない場合は幼稚園横の第一駐車場もOK!【予約】なし【参加費】無料 スケジュールは幼稚園の行事等により変更する場合があります。園のInstagramまたはホームページでチェックしてね ...
佐世保市内の感染症発生状況(2025年3月27日発表分)
感染性胃腸炎に注意しましょう! 2025年第12週(3月17日~3月23日)の感染症発生動向調査において、感染性胃腸炎の佐世保市の定点当たり報告数は、11.80と2週連続で減少し収束基準の12をわずかに下回りましたが、まだまだ注意が必要です。 症状は嘔吐・下痢などで感染性があります。 原因はノロウイルスやロタウイルス、エンテロウイルス、アデノウイルスなどのウイルス感染による場合が主流です。 手洗いの励行、体調管理に注意して感染防止に努めましょう。必要時は早めに医療機関を受診しましょう。 感染症状況について ...
「赤ちゃんQ&A」(WEB版2025年3月・4月号掲載)
待ちに待った春になりましたね。あたたかくなってきたので「赤ちゃんと公園デビューするかな?」「子育て支援センターなどに遊びにいってみようかな?」「家では活発すぎて持て余し気味なのでお出かけしないと!」というママやパパも多いことでしょう。今回は、1歳前後の赤ちゃんの悩みについて、発達心理学の専門家で公認心理師(認定専門公認心理師)・臨床心理士の吉田直樹先生に聞いてみました。皆さん参考にしてくださいね。 20年以上、県北地域で乳幼児の発達健診、発達専門相談などの事業を通して子どもの発達に携わっています。その経 ...
2025年4月「わいわい広場だより」
東部子育て支援センター&北部子育て支援センターが毎月発行しているおたよりです。 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 園主催のあそび場
美容室 Hair Stage Chouette!
子どももママもパパもおしゃれになれる美容室です。アットホームな雰囲気なので初めての方も安心して通えますよ♪キッズルーム・ファミリールームも完備。素敵な空間のzakka&caféMIMI(ミミ)とネイルスペース44nail(シヨネイル)も併設。かわいい雑貨も続々入荷中です。ファミリーでも1人でも楽しめますよ! DATA ★ヘアーステージシュエット★【住所】佐世保市名切町3-3 【TEL】0956-59-7793(美容室) 【営業時間】10:00〜18:00【定休日】月曜日 【駐車場】10台(駐車場が ...
子育て支援センター「2025年4月のイベントカレンダー」
佐世保市のある子育て支援センターが発行している、イベントカレンダーです♪初めてママもパパも安心♪ 0才~就学前のお子さんも持つ親子が遊べる場所ですよ。担当の保育士さんもいるので、きょうだいでのびのび遊べたり、気軽に子育て相談もできますよ♪ 各子育て支援センターの広報誌はこちらをチェックしてね♪ 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 佐世保市にある子育て支援センター
小佐々幼稚園・保育園「ふれあい子育て支援室どんぐり」
佐世保市小佐々町にある、認定こども園 小佐々幼稚園・保育園では未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。詳しくは園にお問い合わせください。 【住所】佐世保市小佐々町臼ノ浦73-5【活動場所】保育園園内【TEL】0956-68-2066 ホームページ【対象者】未就園のお子さんと保護者の方【持ち物】水筒・着替え・オムツお子様の足のサイズに合った靴【駐車場】保育園園舎前【参加費】無料 毎月発行されている「どんぐり通信」をチェックして遊びに行ってくださいね♪ 2025年4月 2025年3月 認定こども園・幼稚 ...
~平成9~19年度生まれの女性へ~「子宮頸がんワクチン定期接種について」
2025年3月31日までにHPVワクチンを1回以上接種した方は、2025年4月以降も残りの接種を公費(無料)で受けられることになりました。新しい「キャッチアップ接種」について、佐世保市早岐にある村上病院の先生にお聞きしました。 公費によるHPVワクチン「キャッチアップ接種」期間が変わったんですか? 2024年夏以降の大幅な需要増により、HPVワクチンの接種を希望しても受けられなかった方がいらっしゃったため、2025年3月末までに接種を開始した方が、全3回の接種を公費で完了できるようになりました。 Dr.s ...
令和6年度卒業式・修了式 & 令和7年度始業式・入学(園)式
佐世保市立小学校・中学校・義務教育学校の令和6年度 卒業式・修了式、令和7年度 始業式・入学式の日程です。ドキドキワクワクの新入生&卒業生はもちろん、帰省や旅行の予定などを組む人は、参考にしてくださいね(^^♪
児童クラブ(学童保育)
児童クラブ、学童保育は、保護者が労働等のため昼間ご家庭にいない小学生を対象にした場所です。幼稚園や保育園、認定こども園が運営している場所もあるので、園選びの参考にもしてくださいね。対象年齢、定員、保育料、休みの有無、利用時間、送迎の有無などなど・・・。様々ですので、直接お問合せしてみてください。佐世保にある、74ヵ所の一覧表です。(2024年10月調べ)
菊の香幼稚園「あつまーれ」
佐世保市瀬戸越にある、認定こども園 菊の香幼稚園では、0才~未就園児の親子対象に遊び場を提供されています。詳しくは、園にお電話してみてくださいね♪ 【住所】佐世保市瀬戸越4丁目1401番地【活動場所】幼稚園園内【時間】11:00~13:00【TEL】0956-22-0737【ホームページ】【対象者】未就園のお子さんと保護者の方【持ち物】水筒・着替え【駐車場】あり【予約】なし【参加費】無料 スケジュールは幼稚園の行事等により変更する場合があります。園のホームページでチェックしてね♪ 教育相談は随時行っていま ...
星きらりだより 2025年3月号
関連 その他のイベント
病児保育だより 2025年3月号
佐世保市内の5つの病児保育室が毎月順番に発行!感染症の流行情報や予防策などをお知らせしてくれますよぉ~♪おたよりは、各病児保育室や保育幼稚園課窓口でもらえます♪ 緊急時の強い味方!「病児保育室」ってなあに?はこのページをチェック! 佐世保の医療関連記事
子育て支援センター「2025年3月のイベントカレンダー」
佐世保市のある子育て支援センターが発行している、イベントカレンダーです♪初めてママもパパも安心♪ 0才~就学前のお子さんも持つ親子が遊べる場所ですよ。担当の保育士さんもいるので、きょうだいでのびのび遊べたり、気軽に子育て相談もできますよ♪ 各子育て支援センターの広報誌はこちらをチェックしてね♪ 子育て支援センターで開催されるイベント紹介 佐世保市にある子育て支援センター